組電池について
単電池をニッケル板で接続して各種形状に並べ、熱収縮チューブでパックしたものです。
ニーズに合わせて各種サイズ・容量の二カド及びニッケル水素電池の集合加工を承っております。
導線・コネクタ・基盤は既存の部品を利用しますので作成にはお持ちの組電池が必要になります。
ニーズに合わせて各種サイズ・容量の二カド及びニッケル水素電池の集合加工を承っております。
導線・コネクタ・基盤は既存の部品を利用しますので作成にはお持ちの組電池が必要になります。

ご希望の用途・仕様に合った組電池(バッテリーパック)をオーダーメイドでお作りします。
ニカド電池・ニッケル水素電池・リチウムイオン電池でのご対応が可能です。

小ロットでの対応も可能です。1個からでもご依頼ください!

そんな時でも大丈夫!組電池を入れ替えて再び使えるようにできます。お使いの機器パーツやコネクターはそのまま再利用して、セルを入れ替えます。ボルト数・アンペア数によってセルの数や大きさが異なり、本体機器によって組み合わせの形状が変わりますが、当店では柔軟に対応させていただいております。
ニカド電池・ニッケル水素電池は生産が終了してしまったものも多くなってきました。
完全受注生産の組電池!買い替えの前にバッテリー再生.JPの組電池を利用してみてはいかがでしょうか?